2015.10.05
いよいよ長崎くんちが始まります。
今年も長崎の秋の風物詩「長崎くんち」が10/7(水)、10/8(木)、10/9(金)の3日間の日程で開催されます。
それに先立って、10/3(土)に「庭見せ」という行事がおこなわれました。
庭見せとは、毎年10/3の夕刻から各踊町の家々では、表格子をはずし木戸口を開放するなどして、
家の中や庭園を道行く人に見せる。傘鉾をはじめ演し物の曳物や衣装、小道具、楽器などを飾り、
出演者に贈られたお祝品を並べてご披露する。というような行事が各地で行われます。
10/7から始まる長崎くんちの奉納踊は「本場所」と呼ばれる「諏訪神社」をはじめ、
「八坂神社」や長崎港の「お旅所」、「公会堂前広場」で披露されます。
また、街中の各地でも奉納踊を見せる「庭先周り」と呼ばれるものもあり、
踊り町が訪問する企業や民家は、玄関に幔幕(まんまく)を張って踊り町をお迎えます。
ホテルフォルツァ長崎も幔幕を張りますので、もちろん踊り町の方々に来ていただけます。
当日の交通状況に関しては、長崎市内の一部で交通規制が行われますので、
お車でお越しのお客様は十分にご注意ください。
■長崎くんち 公式ホームページ
http://nagasaki-kunchi.com/
■長崎くんちの交通規制に関して(長崎県警察ホームページ)
http://www.police.pref.nagasaki.jp/police/keisatsusho/nagasaki/01oshirase/kunti-kisei/
それに先立って、10/3(土)に「庭見せ」という行事がおこなわれました。
庭見せとは、毎年10/3の夕刻から各踊町の家々では、表格子をはずし木戸口を開放するなどして、
家の中や庭園を道行く人に見せる。傘鉾をはじめ演し物の曳物や衣装、小道具、楽器などを飾り、
出演者に贈られたお祝品を並べてご披露する。というような行事が各地で行われます。
10/7から始まる長崎くんちの奉納踊は「本場所」と呼ばれる「諏訪神社」をはじめ、
「八坂神社」や長崎港の「お旅所」、「公会堂前広場」で披露されます。
また、街中の各地でも奉納踊を見せる「庭先周り」と呼ばれるものもあり、
踊り町が訪問する企業や民家は、玄関に幔幕(まんまく)を張って踊り町をお迎えます。
ホテルフォルツァ長崎も幔幕を張りますので、もちろん踊り町の方々に来ていただけます。
当日の交通状況に関しては、長崎市内の一部で交通規制が行われますので、
お車でお越しのお客様は十分にご注意ください。
■長崎くんち 公式ホームページ
http://nagasaki-kunchi.com/
■長崎くんちの交通規制に関して(長崎県警察ホームページ)
http://www.police.pref.nagasaki.jp/police/keisatsusho/nagasaki/01oshirase/kunti-kisei/
2015.09.15
ありがとうございます、おかげさまで1周年を迎えることができました。
いつもホテルフォルツァ長崎をご利用いただき誠にありがとうございます。
私どもホテルフォルツァ長崎は本日 9月15日をもちまして開業1周年を迎える事ができました。
これもひとえに皆様のご愛顧の賜物とスタッフ一同深く感謝いたしております。
誠にありがとうございます。
「FORZA」とはイタリア語で「元気・活力」を意味します。
その名のもと、皆様に明日への「元気・活力」をチャージしていただけるよう、より快適にご利用いただけるよう、
くつろぎと眠りを追及するスマートホテルとして、より一層のサービスの向上、客室環境の整備に
「ホテルフォルツァ大分」「ホテルフォルツァ博多」共々すべてのスタッフが一丸となって持てる力を尽くして参ります。
これからもホテルフォルツァ長崎は、大きな笑顔とフォルツァへようこそのご挨拶でお客様をお迎えいたします。
ここホテルフォルツァ長崎でたくさんのお客様にお逢いできるようスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
長崎へお越しの際は是非私どもホテルフォルツァ長崎をご利用ください。
2015年9月15日
ホテルフォルツァ長崎
スタッフ一同
★公式サイトは他ネットサイトの最安値より500円引き!
ベストプライスをお約束いたします!
ご予約はこちら
私どもホテルフォルツァ長崎は本日 9月15日をもちまして開業1周年を迎える事ができました。
これもひとえに皆様のご愛顧の賜物とスタッフ一同深く感謝いたしております。
誠にありがとうございます。
「FORZA」とはイタリア語で「元気・活力」を意味します。
その名のもと、皆様に明日への「元気・活力」をチャージしていただけるよう、より快適にご利用いただけるよう、
くつろぎと眠りを追及するスマートホテルとして、より一層のサービスの向上、客室環境の整備に
「ホテルフォルツァ大分」「ホテルフォルツァ博多」共々すべてのスタッフが一丸となって持てる力を尽くして参ります。
これからもホテルフォルツァ長崎は、大きな笑顔とフォルツァへようこそのご挨拶でお客様をお迎えいたします。
ここホテルフォルツァ長崎でたくさんのお客様にお逢いできるようスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
長崎へお越しの際は是非私どもホテルフォルツァ長崎をご利用ください。
2015年9月15日
ホテルフォルツァ長崎
スタッフ一同
★公式サイトは他ネットサイトの最安値より500円引き!
ベストプライスをお約束いたします!
ご予約はこちら
2015.09.01
9月〜12月の長崎市のイベント・行事をご紹介いたします。
9月〜12月の長崎市のイベント・行事をご紹介いたします。
長崎旅行を計画される際にご参考ください。
中国盆会
9月8日(火)〜9月10日(木)
http://www.at-nagasaki.jp/event/51066/
長崎居留地まつり
9月19日(土)〜9月20日(日)
http://www.at-nagasaki.jp/event/51065/
長崎中華街中秋節
9月25日(金)〜9月29日(火)
http://www.nagasaki-tabinet.com/event/51472/
孔子祭
9月26日(土)
http://www.at-nagasaki.jp/event/51064/
長崎くんち
10月7日(水)〜10月9日(金)
http://www.nagasaki-tabinet.com/event/60489/
長崎ロマンティックイルミネーション ながさきクリスマス
10月23日(金)〜12月27日(日)
http://www.jalan.net/event/evt_172502/
心田庵 紅葉狩り
11月下旬〜12月上旬
http://www.nagasaki-tabinet.com/guide/60950/
グラバー園ウィンターフェスティバル2015
12月22日(火)〜12月25日(金)
http://www.nagasaki-tabinet.com/event/51732/
★冬以降の主な予定イベント・行事
2月
長崎ランタンフェスティバル
3月
立山公園さくらまつり
風頭公園桜まつり
4月
長崎ハタ揚げ大会
長崎帆船まつり
稲佐山つつじまつり
心田庵 春の一般公開
★長崎をもっと知りたい方はこちら「Google長崎史跡マップ」へ
長崎の歴史や史跡をご覧いただけます。
長崎旅行を計画される際にご参考ください。
中国盆会
9月8日(火)〜9月10日(木)
http://www.at-nagasaki.jp/event/51066/
長崎居留地まつり
9月19日(土)〜9月20日(日)
http://www.at-nagasaki.jp/event/51065/
長崎中華街中秋節
9月25日(金)〜9月29日(火)
http://www.nagasaki-tabinet.com/event/51472/
孔子祭
9月26日(土)
http://www.at-nagasaki.jp/event/51064/
長崎くんち
10月7日(水)〜10月9日(金)
http://www.nagasaki-tabinet.com/event/60489/
長崎ロマンティックイルミネーション ながさきクリスマス
10月23日(金)〜12月27日(日)
http://www.jalan.net/event/evt_172502/
心田庵 紅葉狩り
11月下旬〜12月上旬
http://www.nagasaki-tabinet.com/guide/60950/
グラバー園ウィンターフェスティバル2015
12月22日(火)〜12月25日(金)
http://www.nagasaki-tabinet.com/event/51732/
★冬以降の主な予定イベント・行事
2月
長崎ランタンフェスティバル
3月
立山公園さくらまつり
風頭公園桜まつり
4月
長崎ハタ揚げ大会
長崎帆船まつり
稲佐山つつじまつり
心田庵 春の一般公開
★長崎をもっと知りたい方はこちら「Google長崎史跡マップ」へ
長崎の歴史や史跡をご覧いただけます。
2015.08.08
8月15日(土)精霊流しに伴う交通規制のお知らせ
長崎市内のお盆恒例行事である 「 精霊流し 」 に伴い交通規制が行われます。
日時 8月15日(土)18:00頃〜23:00頃
※当日の状況次第で時間帯が変更となる場合がございます。
長崎県警察ホームページ
http://www.police.pref.nagasaki.jp/police/kotsu-anzen/kotsu-oshirase/syourou/
8月15日に宿泊のご予定で、ホテル有料提携駐車場をご利用のお客様は
交通規制開始までに駐車場へ入庫をお願いいたします。
規制が始まりますと車両通行止めとなり、駐車場への出入りが一切出来ません。
ご到着が夜間になる場合は規制終了後の入庫となります。
混み合う恐れがございますのでお早めにお越しくださいますよう、ご理解ご協力の程お願いいたします。
■ホテル有料提携駐車場のご案内
(1)リファレンス銅座パーク
長崎市銅座町7-13 TEL 095-823-4120
自走式立体駐車場
車高制限 230cm
収容台数 357台
通常料金
7:00〜22:00 30分150円
22:00〜 7:00 90分150円
* 7:00〜20:00 最大1,200円
*20:00〜 7:00 最大 900円
(2)トラストパーク銅座
長崎市籠町2-61 TEL なし
青空駐車場
車高制限 230cm
収容台数 151台
通常料金
8:00〜24:00 15分100円
24:00〜 8:00 60分100円
* 8:00〜19:00 最大1,300円
*19:00〜 8:00 最大1,000円
両駐車場とも、フロントでお渡しする割引チケットにて、
15:00〜11:00を提携料金の 1,000円でご利用いただけますが、提携時間外は通常料金が発生します。
また、2泊以上駐車される場合は、精算方法が異なりますので、詳しくはフロントまでお問合せください。
★長崎市内の駐車場検索サイト「 とむ〜で.com 」もぜひご活用ください。
★交通機関でお越しのお客様は、路線やダイヤに変更がございますのでご注意ください。
・長崎電気軌道のホームページはこちら
・長崎県営バスのホームページはこちら
・長崎バスのホームページこちら
日時 8月15日(土)18:00頃〜23:00頃
※当日の状況次第で時間帯が変更となる場合がございます。
長崎県警察ホームページ
http://www.police.pref.nagasaki.jp/police/kotsu-anzen/kotsu-oshirase/syourou/
8月15日に宿泊のご予定で、ホテル有料提携駐車場をご利用のお客様は
交通規制開始までに駐車場へ入庫をお願いいたします。
規制が始まりますと車両通行止めとなり、駐車場への出入りが一切出来ません。
ご到着が夜間になる場合は規制終了後の入庫となります。
混み合う恐れがございますのでお早めにお越しくださいますよう、ご理解ご協力の程お願いいたします。
■ホテル有料提携駐車場のご案内
(1)リファレンス銅座パーク
長崎市銅座町7-13 TEL 095-823-4120
自走式立体駐車場
車高制限 230cm
収容台数 357台
通常料金
7:00〜22:00 30分150円
22:00〜 7:00 90分150円
* 7:00〜20:00 最大1,200円
*20:00〜 7:00 最大 900円
(2)トラストパーク銅座
長崎市籠町2-61 TEL なし
青空駐車場
車高制限 230cm
収容台数 151台
通常料金
8:00〜24:00 15分100円
24:00〜 8:00 60分100円
* 8:00〜19:00 最大1,300円
*19:00〜 8:00 最大1,000円
両駐車場とも、フロントでお渡しする割引チケットにて、
15:00〜11:00を提携料金の 1,000円でご利用いただけますが、提携時間外は通常料金が発生します。
また、2泊以上駐車される場合は、精算方法が異なりますので、詳しくはフロントまでお問合せください。
★長崎市内の駐車場検索サイト「 とむ〜で.com 」もぜひご活用ください。
★交通機関でお越しのお客様は、路線やダイヤに変更がございますのでご注意ください。
・長崎電気軌道のホームページはこちら
・長崎県営バスのホームページはこちら
・長崎バスのホームページこちら
2015.06.30
FORZAの夏!〜 もうすぐ七夕 〜
一足早くフロントに七夕飾りが登場いたしました。
笹の葉の緑とカラフルな飾りはフロントに初夏の風を運んできてくれます。
子供のころを思い出して願い事を書かれてみてはいかがでしょうか。
願いがこもった短冊は、宮城県仙台市の大崎八幡宮へ奉納いたします。
早くにんじんが食べられるようになったらいいですね…☆
そして梅雨が明けると本格的な夏到来♪
ご家族やカップル、ご友人とお楽しみいただきたい夏イベント「花火大会」情報!
■2015ながさきみなとまつり(長崎市)
7月25日(土)〜26日(日)打ち上げ数10,000発
■第7回世界花火師競技会 海外代表決定戦(佐世保市)
8月01日(土)打ち上げ数非公開
■第23回島原温泉ガマダス花火大会(島原市)
8月27日(木)打ち上げ数6,000発
他にも県内各地でたくさんの花火大会が繰り広げられます。
花火見物の後はホテルフォルツァ長崎をぜひご利用ください!
★一番お得な公式サイトはこちら
他ネットサイトの最安値より1室500円引き、ベストプライスをお約束いたします!
皆さまのお越しをお待ちしております。
笹の葉の緑とカラフルな飾りはフロントに初夏の風を運んできてくれます。
子供のころを思い出して願い事を書かれてみてはいかがでしょうか。
願いがこもった短冊は、宮城県仙台市の大崎八幡宮へ奉納いたします。
早くにんじんが食べられるようになったらいいですね…☆
そして梅雨が明けると本格的な夏到来♪
ご家族やカップル、ご友人とお楽しみいただきたい夏イベント「花火大会」情報!
■2015ながさきみなとまつり(長崎市)
7月25日(土)〜26日(日)打ち上げ数10,000発
■第7回世界花火師競技会 海外代表決定戦(佐世保市)
8月01日(土)打ち上げ数非公開
■第23回島原温泉ガマダス花火大会(島原市)
8月27日(木)打ち上げ数6,000発
他にも県内各地でたくさんの花火大会が繰り広げられます。
花火見物の後はホテルフォルツァ長崎をぜひご利用ください!
★一番お得な公式サイトはこちら
他ネットサイトの最安値より1室500円引き、ベストプライスをお約束いたします!
皆さまのお越しをお待ちしております。